Home
Miniature
Book
Tea
Music
Trip
Photo
House
Etc

2004年11月29日

[TL] Hapjan strong assam tea(teastall)

20041129_01_tea.jpg 20041129_02_tea.jpg 20041129_03_tea.jpg

インド出張だった先輩からお茶をいただきました!えへへ〜。
実はリクエストしていたのですが、アッサムティです〜。うれしい〜。しかもちゃんとCTCなんですよ!

このメーカーさんもお茶の農園も知らないところのなんですが、缶もおしゃれかつ実用的
(すごい気密性が高い!)だし、しっかりしたお茶園のものらしいです。

後ろに写っているのはお茶の本。これもインドで買ってきていただきました♪
ありがとうございます>Mさん。

ちなみに、ホームページもあります。こちらです。

投稿者 satsuki : 23:14 | トラックバック

2004年11月28日

[TL] ホーリーミルクティ(カレルチャペック)

いつも楽しみにしているのがカレルチャペックさんのホーリーミルクティです。
これ、実はアッサムとキーマンのブレンドという、ミルクティ好きにはたまらない
ブレンドなのです〜。
去年もいっぱい飲みまくりましたが、今年もぜひとも手にいれたくて、
キャトルセゾンでみつけて購入〜♪
(ほんとは吉祥寺のお店にもいきたいんだけども……)
ほくほく。最近ちょっと茶葉をいっぱい買っちゃってるのですが、
このブレンドはこの季節にしか手に入らないからいいのだ。
ストック用にも買ったのでした。(笑)

投稿者 satsuki : 23:08 | トラックバック

2004年11月14日

[TL] ウバ クオリティ(青山ティファクトリー)

久々に青山ティファクトリーさんへ。
ちょっと前から看板でウバのクオリティが入ったと書いてあったので気になっていたのですが、
ようやくいくことができました〜。

いつも明るくて親切なマスターはポットにたっぷりのお茶と
ミルクもいっぱい持ってきてくれました。
(私はいつもミルクティを注文するので)

すごくすっきりしていて、渋みが少しありますけど全然いやな渋みではなくて。
ストレートで飲んでもおいしいですが、個人的好みとしてはミルクティに
したときの方が好きです。ミルクに負けないし、しかも、後口が何か
すっきりした感じでごくごく飲んでしまいます。

ちなみにランチセットで頼んでみました。
サンドイッチはポテト&ベーコンのホットサンド。
これがウバにぴったり。
さらにティワッフルとも相性抜群でした。

マスターによると、チョコレートやショートブレッドなんかとも
あうとか。ショートブレッドとウバのミルクティはとまらなくなる
組み合わせだそうです。

前回、ディンブラのクオリティもすごくおいしかったんですが、
ウバもおいしいです。ディンブラがしっかり系、ウバはすっきり系
という感じがしました。

投稿者 satsuki : 17:17 | トラックバック

2004年11月08日

[TL] ジンジャーティ(StandardTradingCompany)

ということで、世界お茶まつりでかってきたお茶をさっそく飲んでみました。

スリランカブースで買ってきたジンジャーティ。
セイロンティにジンジャーがプラスされたものでティバックで売っています。
Standard Trading Companyというところが販売元みたいですね。

冷え性なので、そういうのにもきくかな〜と思いつつ。

ポットにティバックを2個いれて、入れてみたんですが、ほのかなジンジャーの香りが
いいですね。(そんなにきつくないです。)1個だとちょっと足りない感じ。
ミルクティにしてさらにはちみつをいれて楽しんでみたりしています。
(はちみつは鎌倉はちみつ園さんのしろつめ草です)

スリランカブースは他にもディンブラが何種類か売っていました。
さっぱりしたディンブラとミルクティ用のディンブラ。
両方買ってみたので、飲みたいな〜と思っています♪

投稿者 satsuki : 21:12 | トラックバック

2004年11月06日

[TL] 手もみ茶(世界お茶まつり2004にて)

再び、てもみ茶に出会いました!
静岡のてもみ茶保存会の方が出展していらして、
実演と販売をしていました。

手もみ茶というのは、機械ではなく手で葉っぱをもんで
まるのままの葉っぱの形からいわゆるお茶の細長い形に
していくというかなり大変な作業です。
蒸した葉っぱを手でもんでいくカンジなんですけれども、
これがすごくきれいなお茶葉になります。
もちろん、お茶をいれたあとの茶葉も色もきれいだし、形も
すばらしいのです。

味もすごく深くて甘い味。試飲させていただきましたけれど
やはり普通の煎茶よりも玉露のような濃厚な味わいでした。

ということで、お店ではなかなか買えないし〜と、
買ってきてほくほくです。いつあけようかな♪

投稿者 satsuki : 21:26 | トラックバック

[TL] ぶくぶく茶(世界お茶まつり2004にて)

さて。お茶の種類というのでしょうか?飲み方の種類?
沖縄のぶくぶく茶、です。

といっても最近になって復興したとかで、沖縄で今、みんなが飲んでる、という
わけではない模様。でも、一度飲んでみたかったので、今回のお茶まつりで
おてまえが見られたのはすごくよかったです。

茶道みたいな感じでいれてくれていたのですが。
木の大きなボウルのようなものに液体を注いで、大きな茶せんみたいな
もの(もうちょっと粗い感じ?)であわ立てていくと、不思議、不思議、
ものすごくあわ立ってきて白いメレンゲみたいなものがいっぱい
出てきます。
この液体、玄米を焼いた粉を溶かしたものらしい。
だからねばりけがあるのであわが消えにくいんだそうです。

下湯という飲むためのおわんにいれるものはさんぴん茶。
それをまずいれてから、上に茶筅で泡をのっけていきます。
不思議〜!!

チンスウコウでしたっけ?沖縄の焼き菓子をいただいてから
飲んでみましたが、すごく香ばしい香りがしました。
泡がそういう感じ?お茶はさんぴん茶なのでさっぱり。
泡がのみきれなくてちょっともったいなかったのですが、
でもおいしかったです〜!
香りが印象的ですね!

ということで、ずっと飲んでみたかったぶくぶく茶がついに飲めてうれしい!
次はバタバタ茶かボテボテ茶(でしたっけ????)かな?
3つぐらいこういう名前のお茶があるんですよね。
気になります〜。

投稿者 satsuki : 21:17 | トラックバック

2004年10月24日

[TL] アフタヌーングレイ

ベルギーのブルージュのお茶屋さんで買った紅茶です。
そのお店は「グレイ」と名のつく紅茶がいっぱいあったのですが、
見た目と香りとレディグレイっぽさとでこれをチョイスしました。
(実はもう1つGreenGrayという緑茶のアールグレイも買いましたが。)

実際にいれてみるとなかなか華やかなお茶です。
お茶自体も蒼い花などがまじっていてきれいなんですが、
香りがすごくいいです。変に嫌な香りではなくて
さわやかな柑橘系の香り。
これはアイスティとかにしてもおいしいかもしれません。

少し、気持ち短めで入れてみましたが、ちょうどよく入りました。
またいつか、このお茶に出会えたらいいなと思いつつ。

投稿者 satsuki : 21:42 | トラックバック

[TL]茶語の工芸茶セット

新宿高島屋6Fの茶語で見つけたセットです。
5つの工芸茶が入っていて、お値段もリーズナブルで、楽しい一品。
それぞれどういうお茶でどういう風になるかがついています。
一見するとチョコレートみたいな感じの包装です。

工芸茶は見た目も楽しいのでお茶会などにはぴったり♪

投稿者 satsuki : 21:39 | トラックバック

2004年09月30日

[TL]ジュンパナ(ダージリン)セカンドフラッシュ(高野フルーツパーラー)

高野フルーツパーラーでちょっと前に買ったダージリンのセカンドフラッシュ。
ジュンパナ農園のものです。
(そういえば、今年はあんまりダージリンを買っていないな)

ほんのちょこっとのリーフがあったので買ってきていれてみました。
これが香りがよくてすっきりしていてすごくおいしい〜!
好みの味でした。(新鮮なこともあるかと思いますが)
どれぐらいの時期までうっているのかわかりませんが、なかなか
オススメです〜。

ちなみに、新宿の高野のビルのB1にあるティサロンではお茶も
飲めるし、タカノのケーキも食べられます〜。
なかなかおすすめスポットです。

投稿者 satsuki : 19:12 | トラックバック

[TL] アフタヌーンティのリキッドチャイ

正確にはティリーフではないんですけど……

ようやくあたたかいお茶がおいしい季節がまたやってきました!
ということで、会社でものぐさな私が愛用中なのが、アフタヌーンティのリキッドチャイです。
ミルクとまぜてレンジでちんをするだけで、アフタヌーンティのチャイが
味わえちゃうという代物です。

スパイスとかの加減が自分の好みにあっているので、愛飲しています。
裏の説明書に書いてあるよりもチャイ少な目の分量が私には
ちょうどいいです。(半々だとちょっと甘いかも)

ということで、今日もレンジでチンしてのんでる私でした。

投稿者 satsuki : 19:07 | トラックバック

2004年07月11日

[TL] マスカット(緑碧茶園)

この間、レピシエのマスカットをレビューしましたが、今度は緑碧茶園のマスカットです。

これもアイスティにおすすめ!
水出しで試してみましたが、マスカットのいい香りとすっきりとした味わいが
すごくマッチしていました。

ちなみに、レピシエ(テイエって書くべき?)のとの違いはベースのお茶。
レピシエのは紅茶ベース、こちらは水仙という烏龍茶ベース。
でも、もともと水仙自身が、果物系の香りを持つお茶なので、
ますますぴったりなのかも。

アイスティで私の好みでは、マスカット、桃、ライチ、柑橘フレーバーのもの。
(かつ単独のフレーバー)あ、ミントもいいですね。
お茶の自然な香りに近いものが好みのようです。
(上にあげた香りは、ダージリンや中国茶系のお茶でよく感じられる
香りなのです)

投稿者 satsuki : 22:11 | トラックバック

2004年07月10日

[TL]龍眼木炭焙火烏龍(緑碧茶園)

なんだかひたすらアイスティ向きというのを書いてる気がしますが。

こちらは、緑碧茶園さんの試飲でご馳走になったものです。
水出しでいただきましたが、ほのかな香りとすっきりした味わいが
とてもすばらしいお茶でした。

龍眼という果物の(よく中国茶のお茶請けで出てきます)木の木炭で
焙煎したものだそうです。龍眼のフルーティな香りがいい感じです。
(しかも、自然な感じでいいです。)

ちなみに、私、これをあたたかい状態でも試飲したことありますが、
あたたかいお茶でもすごくおいしかったです。
もし、そうするならば、ぜひとも小さな茶壷で工夫式で楽しみたいお茶です♪

投稿者 satsuki : 22:15 | トラックバック

2004年07月01日

[TL]凍頂烏龍茶(天仁銘茶)

今日はあたたかいお茶の紹介です。
(単に冷たいものばかり飲んでたらおなかが変になったという子供のような状況になってます。)

凍頂烏龍茶は大好きなお茶です。
香りがよくて、発酵度も軽めの烏龍茶です。
この花のような香り(人工的ではないところがまたいいですよね)が
頭に届くと、なんだかこうリラックスして頭がほどける感じになります。

凍頂烏龍茶、季節によってもいつとれたかによっても味が変わったりします。
香りの春茶、味の冬茶なんていわれたりもしますね。

この天仁銘茶さんのものは、台湾に旅行した先輩のお土産です。
(まわりにお茶好きであることを宣伝しておくとこういういいことが。笑)
烏龍茶はちょっとの量で何煎でも飲めてしまうので、長持ちしています♪

投稿者 satsuki : 15:43 | トラックバック

2004年06月25日

[TL]冷煎茶(茶通人)

20040625_reicha.jpg

またまたアイスティ用のお茶葉ですが。

日本茶専門店の茶通人で夏に売り出す冷煎茶。
これもティバックになっていて便利なのです。
簡単にしかも、紅茶よりも短い時間で(2時間ぐらいでOK)
十分に出ます。

すっきりとして飲みやすいお茶になります。
やっぱり暑い日は冷たい飲み物、特にお茶がいいですね〜!

投稿者 satsuki : 20:59 | トラックバック

[TL]マスカットティ(レピシエ)

またまたアイスティ用のお茶葉の紹介です。

レピシエのマスカットティ。
私のお茶好きなお友達のところでも紹介されていましたが、
香りがすごくよくて、水出しアイスティにするとすっきり感といい香りが
ベストマッチ!という感じです。

レピシエさんから、テトラティバックでも出てたりするので
お手軽に水出しが楽しめます!

やっぱり夏なので、アイスティものが先行してますが、
追って、定番ものなどもご紹介します〜!

投稿者 satsuki : 11:16 | トラックバック

2004年06月22日

[TL] かぼす(緑碧茶園)

いきなりのフレーバードティですが。
(ちなみに、私はほんとはノンフレーバーが好きです)

暑くなってきて、アイスティがおいしい季節になってきました。
アイスティにはある程度、香りがはっきりしてるものの方が合うような
気がしています。特に柑橘系はさわやかでさっぱりした感じがあって好きなのですが。

緑碧のかぼす、私にとってはアイスティ用には欠かせないお茶です。
アイスティはオンザロックと水出しと、いくつか楽しみ方がありますが、
私の好みはシェイクティにして楽しんでいます。
かぼすのさわやかな香りがついた緑茶なのですが
さっぱりした感じになってすごく好きです。

暑いのってちょっと大変だけど、アイスティが楽しめるというのでいいかな、と思う
今日このごろ。(笑)

投稿者 satsuki : 15:28 | トラックバック