高野フルーツパーラーでちょっと前に買ったダージリンのセカンドフラッシュ。
ジュンパナ農園のものです。
(そういえば、今年はあんまりダージリンを買っていないな)
ほんのちょこっとのリーフがあったので買ってきていれてみました。
これが香りがよくてすっきりしていてすごくおいしい〜!
好みの味でした。(新鮮なこともあるかと思いますが)
どれぐらいの時期までうっているのかわかりませんが、なかなか
オススメです〜。
ちなみに、新宿の高野のビルのB1にあるティサロンではお茶も
飲めるし、タカノのケーキも食べられます〜。
なかなかおすすめスポットです。
正確にはティリーフではないんですけど……
ようやくあたたかいお茶がおいしい季節がまたやってきました!
ということで、会社でものぐさな私が愛用中なのが、アフタヌーンティのリキッドチャイです。
ミルクとまぜてレンジでちんをするだけで、アフタヌーンティのチャイが
味わえちゃうという代物です。
スパイスとかの加減が自分の好みにあっているので、愛飲しています。
裏の説明書に書いてあるよりもチャイ少な目の分量が私には
ちょうどいいです。(半々だとちょっと甘いかも)
ということで、今日もレンジでチンしてのんでる私でした。
今年も世界お茶まつりが静岡で開催されます〜
こちらのページに詳しくはのっていますが、11/3〜7、静岡グランメッセにて開催です。
前回いったときは、静岡の緑茶がメインで、他にも中国茶の実演とか紅茶とかもあったし、
日本各地のかわったお茶が解説つきで飲めたりとか、なかなか楽しかったです。
賞をとったおいしいお茶がのめたりもしますし。
今年もぜひぜひいきたいなと思っています。
この間、珈琲の入れ方をろみさんのお菓子教室で習いました。
自分でも忘れないためにメモ。
ちなみに、ドリップです。
まず、お湯を沸かす
↓
お湯で使う器具をあたためる
ドリッパー
お湯をおとすポット
珈琲をおとすポット
この間、ちょっとやかんの火をとめておくといい感じに
お湯が冷めます。
↓
ドリッパーにフィルターをセット。真ん中に粉をいれる
↓
ポットのお湯をいれ粉全体を湿らせるように
ちょっとだけお湯をさす
↓
むくむくするまで30秒〜1分ぐらいまつ
ここで粉が蒸らされます。
↓
真ん中にほそくちょっとずつお湯を落とす
むくむく泡がたってくるので、その泡がへこまないうちに
次のお湯をまんなかに足す。
(真ん中にいれるだけでOK。お湯が勝手に粉の中を回ってくれます)
↓
そろそろやめたい感じになってきたら全部落としきる前に
ドリッパーをポットからはずす
できあがり♪
この真ん中に落としていく、というのが私には目からウロコでした。
やなか珈琲さんの新鮮な珈琲を使ってみたらむくむくして
感動!でした。
なかなか珈琲をいれるのって楽しいですね。
落としてる間の香りがまたいいし。